<< 前記事(2005/11/24) | ブログのトップへ | 後記事(2005/11/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
大治郎君のお友達いっぱいシリーズですね。 |
花とわんこ 2005/11/27 15:56 |
“アイーン”いいですね〜。 |
akemi 2005/11/27 17:25 |
チビちゃんとの写真、よぉ〜く様子がとらえられていますね^0−☆ |
ママリンkei 2005/11/27 19:47 |
お友達が増えるって楽しいですよねぇ。 |
キレ子のばぁちゃん 2005/11/28 19:12 |
花とわんこさん、本当は大治郎の貴重なお友達シリーズです。何時でも 振られる方が多いもので 仲良くしてもらえると嬉しくって 写真を撮らせて頂いちゃうんです。ノーリードにしている飼い主を見かけると わざわざ近づいて 意地悪する 私です。 ムサシくん アィ〜ン いけるでしょ。 |
父 2005/11/28 21:39 |
akemiさん、アィ〜ン うけて嬉しいです。ショコラちゃんに お友達がたくさん出来るのはこれからですよ。大治郎なんか最初のお友達が出来たのは・・・・寂しい 時代でした。ノーリードは 飼い主の責任です。犬に全然罪はありませんよね。 |
父 2005/11/28 21:47 |
ママリンkeiさん、陸君がまた若くなって何よりです。顔見知りのワンコ達が並んでるのって 何か嬉しいですよね。ご協力ありがとうございました。チビちゃんとは 何回か会っているんですが その度に 大治郎は御され気味で 見てて可笑しいです。ムサシ君、一生懸命、何回もアィ〜ンを繰り返してくれるので(名前を呼ぶとその度に)とっても可愛いです。 |
父 2005/11/28 22:03 |
キレ子のばぁちゃんさん、キレ子ちゃん お友達多いって 良いですよね〜。海ちゃんは 母親としての自覚が 強くなったんでしょうかね。大治郎の顔見知りのワンコも 本当は自分の子じゃないのだけれど 一緒にいた若い犬が怖がったら 吠えましたもの。近づくなって。やっぱり 守らなきゃっていう自覚が働くんでしょうね。 |
父 2005/11/28 22:14 |
「アイ〜ン」!! |
御門 2005/11/29 21:06 |
<< 前記事(2005/11/24) | ブログのトップへ | 後記事(2005/11/28) >> |