今、夕寝から起きたばかりです〜 なんだかんだ有って すっかり お疲れ?の ダイちゃん ほんでもって コタ 結局 また お持ち帰りに なっちゃいました〜 でも もう一週間の 猶予を貰っただけ 僅か 4日で マテやらお座りやら 少しずつではありますが 憶え始めているコタ ダイちゃんとの仲も 本当はこれから ダイの健康状態にも留意しながら 本当の家族になるための 努力が始まります 一生懸命 頑張らなくっちゃね!! コタも 良い子にならないと イケナインダヨ〜 でも、切れてるコタ。 切れてる場合じゃないよ〜 そう、そう そんな風に 良い子にしてなきゃ だめだよ〜 |
<< 前記事(2008/03/10) | ブログのトップへ | 後記事(2008/03/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
お疲れの大治郎くん、もう疲労は回復しましたかな? |
御門 2008/03/13 21:06 |
大ちゃんも可愛いし、コタちゃんも可愛いし〜。 |
源五郎ママ 2008/03/13 22:47 |
思わず連絡しちゃいそうになりましたよ。(笑)でも、我がには手ごわい爺さんがいますので、どうにもこうにも・・・とほほ |
SHIOSHIO 2008/03/14 17:58 |
一週間の猶予期間、本当の家族になれるといいですね。 |
akemi 2008/03/14 23:19 |
御門ママさん>大治郎もなんだか長男は無理なのかな?良いお兄さんになれると思ったのにね。無理みたいでした。コタ君は 他の家の子に なります。残念だけど もう決めました。予定より早かったけど 御心配ありがとうございました。御門くんも お身体大事にね〜 |
父 2008/03/16 22:37 |
パパさん、コタちゃんは残念だったけど、いつか大治郎君とご一家にぴったりのステキな家族が見つかりますよ、きっと(^^) |
akemi 2008/03/17 16:38 |
コタちゃん、可愛いですねー。 |
キレ子のばぁちゃん 2008/03/17 22:17 |
akemiさん>残念でした。でも 一番寂しがってるのはダイ母かな?一番ホッとしてるのは アイツでしょうかね〜やっぱり?コタの存在から学ぶ事は色々有りました。一番は私がもう若くは無いってことですかねぇ。あれ以来身体が思うに任せません。子育ては 馬力が必要なんですねぇ〜 |
父 2008/03/27 14:19 |
<< 前記事(2008/03/10) | ブログのトップへ | 後記事(2008/03/30) >> |